各企業の取り組み
Attempt
- 認証部門
-
- 業 種
-
- 所在地
- 〒781−0240 高知市横浜20番1
- 電話番号
- 088-848-2002
- FAX
- 088-848-2005
- URL
- http://furusatokai.or.jp/
- 認証要件となった取組
-
【次世代育成支援部門】
◆配偶者の出産時に2日間の特別休暇を取得できる。
【男性育休推進部門】
◆男性の育児休業取得促進に向けたトップメッセージをホームページで社外に公表している。(「こうち男性育休推進企業」登録)
【介護支援部門】
◆時間単位で取得可能な年次有給休暇制度があり、1年につき5日の範囲で取得できる。
【年次有給休暇の取得促進部門】
◆令和6年度の従業員すべてで平均した年次有給休暇取得90%以上である。
【女性の活躍推進部門】
◆令和6年度において、女性労働者の平均勤続年数が男性労働者の平均勤続年数に対して7割以上である。
◆女性の非正社員から正社員への転換や、おおむね30歳以上の女性の正社員としての採用実績がある。
【健康経営部門】
◆事業所ごとにストレスチェックを実施している。
◆病気の治療と仕事の両立の促進に向け、従業員の相談窓口の明確化及び周知を行っている。
◆従業員の運動機会の増進に向けクラブ活動を行い、スポーツイベントに参加している。
◆メンタルヘルス不調者への支援として相談窓口の明確化及び周知を行っている。
- 関連する認証取得状況
-
県の認証
- ・高知家の出会い・結婚・子育て応援団
- ・育児休暇・育児休業の取得促進宣言
- ・高知県福祉・介護事業所認証評価制度
- ・こうちSDGs推進企業登録制度
- 育児・介護のための
独自の制度
-
- ワークライフバランスの
ための制度
-