各企業の取り組み
Attempt
認証番号 107
企業名 社会福祉法人愛生福祉会
- 認証部門
-
次世代育成支援部門
- 業 種
- 所在地
- 〒788−0783 宿毛市平田町戸内1813−1
- 電話番号
- 0880-66-1188
- FAX
- 0880-66-1195
- 認証要件となった取組
-
◆法を上回る育児短時間勤務制度があり、子が小学校就学の始期に達するまで取得できる。
◆時間単位で取得可能な年次有給休暇制度があり、1年につき5日の範囲内で取得できる。
◆妻の出産時に2日間の特別休暇(有給)を取得できる。
- 関連する認証取得状況
-
県の認証
- ・高知家の出会い・結婚・子育て応援団
- ・育児休暇・育児休業の取得促進宣言
- ・高知県福祉・介護事業所認証評価制度
- 育児・介護のための
独自の制度 -
- ワークライフバランスの
ための制度 -
- 代表者の声
-
当法人は、人材を「人財」と考え、職員が働きながらも充実した私生活が続けられるような職場環境づくりを目標の一つとしています。
職員の休日や休暇も基本的には県職員(地方公務員)に準じた制度となっており(一部異なる点もあります。) 週2日の休日や年次有給休暇の活用により、家族と一緒にゆったりと過ごしたり、趣味やスポーツ、あるいは資格取得に向けた勉学に取り組むなど、 職員それぞれに充実したプライベートの時間を持つことができるようにしています。
育児中の職員においては仕事と家庭の両立がしやすいよう、育児期間中の時短勤務や安心して仕事ができるよう館内に無料託児所を完備することで子育て中の職員への経済的な支援にも力をいれております。
こうした取り組みが高じてか、育休から復帰した子育ての先輩職員も多く、職場復帰後も気軽に相談できる環境が整ってきており、 近年、介護職員の育成や定着、利用者満足度の向上に向けて積極的に取り組んでいる事業として高知県福祉・介護事業所認証評価制度や 高知県ワークライフバランス推進企業認証制度で認証を授与しました。
今後も職員の意見を踏まえ、きめ細かく配慮し、両立支援策を更に充実させてまいります。
- 従業員の声
-
親がこの仕事をしているので興味を持ち、自分もこの仕事をしようと高校で介護の勉強をしました。
就職したきっかけは祖父が施設を利用しており、訪問した際、施設や職員の雰囲気もとてもよく、自分もここで一緒に働きたいと思ったのがきっかけです。
就職後は入居者が毎日心地よく笑顔で過ごせることを心掛け、生活面のサポートや入浴や排泄の身体援助の仕事をしておりましたが、 平成28年1月から産前休暇に入り、その年度末ごろに男の子を出産しました。
本当は、子どもが1歳になるタイミングでの職場復帰を考えていましたが、保育園が見つからず、育児休業を延長しました。
子どもが1歳2ヵ月での職場復帰です。 保育園不足が社会問題となっている中、不安もありましたが、当法人では、無料保育所の利用や私が育休中に子どもが3歳になるまで時短勤務できる制度があり、 安心して子育てできました。
育児休業中は、同僚にも迷惑をかけたと思いますが、復帰した私を温かく温かく迎え入れてくれて、とても嬉しかったです。
また、子どもの保育園行事への参加や発熱などによる急なお迎えにも対応できるよう配慮してもらえて当時はとても助かったのを覚えております。
職員とその家族をも大切にしてくれ、とても明るく雰囲気のいい職場なので、介護に興味のある方、人と関わるのが好きな方、ぜひ一度見学へきてみて下さい。
一緒に働ける日を楽しみに待っています。
- WLBに向けた
独自の取組・実績 - 事業所内に無料託児所設置、育児短時間制度